ショートカットを使用すると、Siriからの音声操作だけでなく、ウィジェットやショートカットアイコンを追加することにより、ホーム画面から家電の操作を行うことができるようになります。
ウィジェットの例
ショートカットアイコンの例
チュートリアル内ではテレビの電源を例に説明しています。
ショートカットの設定をしていないという場合には、まずは以下の記事からご覧ください。
[iOS15以降] ショートカットを使用して、SiriからNature Remoを操作する
※また、このチュートリアルはiPhoneのiOSのバージョンが15.0以降の方向けの内容となっております。
チュートリアル動画
ウィジェットをホーム画面に追加する設定方法
ここではさらに「ショートカット」のウィジェットをiPhoneに追加します。
ホーム画面に追加できる「ショートカット」のウィジェットは次の3種類です。
j) お使いのiPhoneのホーム画面を長押しすると、ホーム画面の編集画面(アイコンが小刻みに動いている状態)に切り替わりますので、左上に表示される + マークをタップします。
k) 画面をスクロールし、追加したいウィジェットを選択します。
画面の下にスクロールすると、ウィジェットに追加できるアプリの一覧が表示されます。
ここではショートカットを追加したいので「ショートカット」を選択します。
l) ホーム画面に新しく登録されたウィジェット(ここでは「テレビの電源」)が表示されるので、お好みの位置にウィジェットを移動後、右上の「完了」を押してください。
配置が確定したら、そのボタンをタップするだけでリビングのテレビのオン・オフを操作できます。
実際に動作するかをお試し下さい。
ショートカットアイコンをホーム画面に追加する方法
加えてさらに、登録したショートカットをホーム画面に追加する方法もご案内いたします。
l) 「ショートカット」アプリを開いて、ホーム画面に追加したいショートカットの をタップします。
m) 詳細画面の「ホーム画面に追加」をタップします。
n) 右上の「追加」をタップしてホーム画面追加を完了します。
これでiPhoneからでもNature Remoを使った音声操作が可能です。
自分だけのカスタマイズでご家庭の家電を使いこなして下さい!