まず、以下の3点をご確認ください。
1.スマートフォン(タブレット)と「Remo-XXXXXX」を接続する際に入力するパスワードはすべて半角小文字で「natureremo」になります。
2.省電力設定やスタミナモードなど、電池優先の設定にされている場合はセットアップ中はオフにして下さい。
3.スマートフォンの再起動後にWi-Fi接続が行われるかをお試しください。
Androidの場合、さらに以下の3点をご確認下さい。
1.「インターネット接続が不安定」などと表示される場合がございますが、Nature RemoとのWi-Fi接続を切断せず、そのままセットアップをお進めください。
2.「Wi-Fiはインターネットに接続していません」と通知や警告が表示される場合は、Nature RemoとAndroidのWi-Fi接続を維持した状態で引き続きセットアップをお進めください。
3.AndroidとNature RemoのWi-Fi接続時「認証に問題/IPアドレス取得中/保存済み/制限付きアクセス」などと表示される場合は、以下の手順を参考にAndroidの設定アプリからNature RemoのWi-Fi設定を削除し、Androidを再起動後、再度接続をお試しください。
(以下の内容はAndroid7.0の場合になります)
1. 設定アプリをタップします。

2. Wi-Fiをタップします。

3. 歯車マークをタップします。

4. 保存済みネットワークをタップします。

5. Remo-XXXXXXをタップします。

6. 「設定を削除」をタップします。

コメント
記事コメントは受け付けていません。