-
Nature Remoのコントロール画面、右上の「+」をタップして、「新しい家電を追加する」を選択します。

2. 「照明」を選択します。

3. Nature Remoに向けて照明の電源ボタンを押して下さい。
(電源ボタンがない場合には、ONや全灯などでお試しください。)

4. プリセット情報が検出されたら、照明が操作可能かお試しください。
操作可能であった場合には、「動きます」をタップしてください。
動かない場合には、Nature Remoを照明に近づけて操作可能かお試しいただき、
距離の問題ではなかった場合には、「動きません」を選択してください。7以降で手順をご説明しております。

5. 照明に識別可能な名前を任意でつけたら、「保存」をタップして設定を完了してください。

照明が追加されました。
照明のアイコン周囲に青いリングが灯っている場合には、家電がONの状態です。
※初期設定完了時には、実際の家電の状態に関わらず必ず青いリングが灯ります。

照明の操作画面です。電源ON/OFFの他、調光、調色等にも対応しております。
※ご家庭でご使用中の照明設備によって表示されるアイコンが増減する場合がございます。

6. 追加でボタンを登録したい場合には、操作画面右上の「+」をタップします。

7. 「動かない」を選択した場合は、まずは、「候補から選ぶ」をタップし、ここに表示されているリモコンを試してください。


また、候補中に操作可能なプリセット情報がなかった場合には、学習機能での操作をお願いしております。
「信号を登録する」から電源ボタンのみを登録し、他のボタンは操作画面右上の「+」からご登録下さい。


なお、スマートスピーカーからの操作を行われる際は、対応するアイコンの利用が必須です。

コメント
記事コメントは受け付けていません。