Nature Remo E及びNature Remo E liteを使うにはBルートサービスが必須となっております。
お買い求めいただく際に事前の申請をお願いいたします。
Step 1 ご家庭のスマートメーターを確認します

Nature Remo Eは、ご家庭のスマートメーターに接続します。円盤が回る電力メーターは従来型の計量メーターなので、ご自身の地域の電力会社に問い合わせてスマートメーターに交換を依頼してください。(交換は無料でできます。)
Step 2 お住まいの管轄の電力会社にBルートサービスの利用を申し込みます
スマートメーターで計測したデータをNature Remo Eへ送信するための、BルートサービスのID、パスワードを取得します。
以下は関西電力さんの記入例です。通信規格は「920メガヘルツ帯特定省電力無線方式」をお選びください。(PLE方式には対応しておりません)

※Remo E liteをお使いの場合、「型式」は「Remo-4W1」になります。
※ID、パスワードの取得、データの送信には、費用はかかりません。
※新電力等とご契約の場合でも利用できます。
※お住まいの提供電力がマンション一括受電ではないかを事前にご確認ください。
下記のリンクを参考にお申し込みください。
北海道電力 東北電力 東京電力 中部電力 北陸電力 関西電力 中国電力 四国電力 九州電力 沖縄電力
Step 3 電力会社よりBルートID、パスワードを受け取ります
BルートIDとパスワードの通知方法は電力会社により異なります。
書面による通知、メールによる通知、これらの組み合わせ(IDはメール、パスワードはハガキ)などがあります。
これで、準備OKです。
コメント
記事コメントは受け付けていません。