Remo3 / Remo mini2 Firmware v1.9.0 更新内容

Avatar

  • WPA3-Personal に対応しました
  • Firmware 更新時の BLE 接続安定性を向上しました
  • DHCP のオプションフィールドである DHCP CLIENT IDENTIFIER を付加する機能を追加しました (2022年11月29日追記)

ユーザー様からご要望の多かった、無線 LAN ルーターとの WPA3 接続に対応いたしました。

※製品購入直後のセットアップおよび v1.9.0 より前のバージョンでは、WPA3 接続はご利用いただけません。

※更新内容は順にアップデート可能になります。お待ちください。

※本件に関しましてご質問やお困りごとがございましたら、Q&Aにご投稿いただくか、お問い合わせフォームまでご連絡ください。

コメント

2件のコメント

並べ替え基準 日付 投票
  • Avatar

    WIFIの接続の為、本体の電源を入れ繋げてたが、
    本体のデバイス認識が出来ない。

  • Avatar

    砂庭さま

    Natureサポートの佐々木です。

    この度はご不便おかけし申し訳ございません。初期セットアップor再セットアップ中にデバイス認識ができない、というご状況でしょうか?

    よろしければ下記ページをご参照ください。

    「デバイスが見つかりませんでした」のエラーの対処方法(Nature Remo)

     

    上記ページにご不明点がある場合、もしくはご覧いただいても解決されない場合は、より詳細な状況を伺った上でご案内できればと存じます。

    恐れ入りますが下記いずれかの方法で改めてお問合せいただけますでしょうか。

    ユーザーコミュニティ「ご質問」

    【お問合せフォーム窓口】

     

    お手数ですがよろしくお願いいたします。

     

     

投稿コメントは受け付けていません。

お探しのものは見つかりましたか?