ホームロケーションをトリガーとしたオートメーションが動かない時の解決策を知りたい

Nature Remoをご家族をはじめ複数人でご利用頂いている場合に、ホームにいる、かつホームロケーションに参加したユーザーを対象として、「ホームに最初の1人が帰った時」「ホームから最後の1人が出掛けたとき」というトリガーのオートメーションが作成することができます。

設定方法は、こちらのブログ記事をご参照ください。
ホーム機能に関しましては、こちらのブログ記事に詳細を記載しております。

ここでは、ホームロケーションをトリガーとしたオートメーションを設定したにも関わらず、オートメーションに❗️や⚠️が表示されているときの解決方法を案内します。

 

オートメーションに❗️が表示されている場合

IMG_5603C4DEB13D-1.jpeg

赤い❗️が表示されている場合は、Nature Remoアプリに位置情報の権限が許可されていない状態になります。

そのため、お使いのスマートフォンの設定アプリから、Nature Remoアプリへの権限をご確認下さい。

 

iOSは、iPhoneの設定アプリから「Nature Remo」→「位置情報」→「常に許可」を選択してください。

以下の記事も併せてご覧下さい。

iPhone、iPad、iPod touch で位置情報サービスと GPS のオン/オフを切り替える

 

Androidは、機種によって確認方法が異なるため一例になりますが、設定アプリ→「アプリ」→「Nature Remo」→「権限」→位置情報を「常に許可」と言う順番で設定の確認が行えます。

以下の記事も併せてご覧下さい。

Android スマートフォンの位置情報を使用するアプリを選択する

 

 

オートメーションに⚠️が表示されている場合

黄色い⚠️が表示されている場合は、お使いのスマートフォンがホームロケーションに参加していない状態になります。

※ホームロケーションに参加いたしますと、他に参加しているユーザーも「ホーム内」「ホーム外」というステータスで在不在が確認できるようになります。ご留意下さい。

 

1. Nature Remoアプリ右上の設定ボタンをタップします。

IMG_23144547E966-1.jpeg

 

2.ホームロケーションをトリガーとしたオートメーションを作成したホームを選択し、「ホームロケーションに参加」を有効にします。

IMG_06AD11F85F50-1.jpeg

サポートに問い合わせる
この記事は役に立ちましたか?
1人中0人がこの記事が役に立ったと言っています