よくある質問から探す
カテゴリから探す
購入前に製品を知りたい
使い方を知りたい
Nature Remoのセットアップを行う
家電を登録・操作する
- ローカルコントロール機能を知りたい
- エアコンをNature Remoから操作したい
- テレビをNature Remoから操作したい
- 照明をNature Remoから操作したい
- エアコン・テレビ・照明以外の家電をNature Remoから操作したい
- プロジェクターをNature Remoから操作したい
Bluetooth機器と連携する
登録した家電を管理する
家族でNature Remoを使う
Amazon Alexaと連携して使う
Google Homeと連携して使う
Apple ショートカットと連携して使う
シーンを設定する
オートメーションを設定する
Nature Remo Lapisの機能を活用する
Apple Watchから家電を操作する
Nature Smart Eco Modeを使う
Matter連携して使う
接続先の無線LANを変更する
複数台使うときの設定や買い替え後の移行方法を確認する
アップデートを行う
リリースノート
- Remo Lapis, Remo 3, Remo mini 2 本体ソフトウェア v2.0.5 更新内容
- Remo Lapis 本体ソフトウェア v2.0.3 更新内容
- Remo Lapis Firmware v1.0.6 更新内容
- Remo nano Firmware v1.0.5 更新内容
- Remo 3 / Remo mini 2 Firmware v1.14.8 更新内容
- Remo E / Remo E lite Firmware v1.10.0 更新内容
問題の解決策を知りたい
セットアップが進まない
- 「Wi-Fiの接続中にタイムアウトしました」と表示されNature Remoがセットアップできない
- Nature Remoのモデルが分からない
- 「デバイスが見つかりませんでした」と表示されセットアップができない(Nature Remo)
- 「Wi-Fiリスト取得中のタイムアウト」と表示されセットアップができない
- 周囲のネットワークのスキャン結果に家のWi-Fiがない
- ルーターの設定を確認して通信トラブルを解決したい
家電操作・登録ができない
- Nature Homeアプリから家電が操作できない
- Philips Hue製品のステータスが「通信不可」と表示されて操作が行えない
- Nature Remoから操作すると2台のエアコンが作動し個別の操作ができない
- Apple WatchのNature Homeアプリに家電が表示されない
- 「送信成功」が表示されず、操作できない
- 「送信成功」が表示されているのに、操作できない
オートメーションが動かない・設定できない
- GPSをトリガーにしたオートメーションが動かない
- ホームの在不在が条件に含まれるオートメーションが動かない
- 温度をトリガーにしたオートメーションが動かない
- 湿度をトリガーにしたオートメーションが動かない
- 照度をトリガーにしたオートメーションが動かない
- 人感センサーをトリガーにしたオートメーションが動かない
スマートスピーカーから操作できない・連携できない
アカウントについて
- Nature Homeアプリにログインできない
- 機種変更後などにNature Homeアプリにログインしたい
- Natureからのメールが届かない
- Nature Remoアカウントのメールアドレスを変更したい
- Nature Homeアプリでログアウトしたい
- Nature Remoアカウントを削除したい
センサーについて
LEDランプの反応から探す
- Nature Remoが点灯して使用できない
- LEDランプ(ステータスランプ)の色の意味を知りたい
- Nature RemoのLEDランプが消灯して使えない
- Nature Remoが赤点滅して正常に動作しない
- Nature Remoが黄色く遅い点滅をして使用できない
- Nature Remoの青い点滅が止まらない